2010年06月30日
~勉強会の打ち上げ in ぢどり長屋~
毎月開催している、成功店づくり勉強会「店舗開業塾」の
打ち上げを兼ねた懇親会が、雨の中開催されました。
薬院にある「R30酒飲み男と、酒飲み女の酒場・ぢどり長屋」で!!
http://r.gnavi.co.jp/f161200/
参加したのは美容室・飲食店・海産物店・ケーキ屋さんと様々な業種の
13名のレディース&ジェントルマン・・・・・最初だけでしたが。
初顔合わせの人も多かったけど、名刺交換を始めた途端
「えーっ、同業なんですね」
「あーっ、アナタがOOさんですか、いつもブログにコメントありがとうございます。」
「キャ~!この似顔絵、そっくりですね!」」
「おー、お久し振り~!」
と、いっきにヒートアップ!!

飲み放題2時間の予定が、なんと!気がついたら4時間に。
大将、いつもスミマセン、お世話になります(汗)
飲めや騒げ?悲喜こもごもの大宴会はあっという間に終了致しましたっ!
皆さん、次は若大将(シングル)安武さんの新規開業店舗「魚匠・りゅうのすけ」ですよ。
事務局からの連絡を楽しみにお待ちくださ~い。
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
打ち上げを兼ねた懇親会が、雨の中開催されました。
薬院にある「R30酒飲み男と、酒飲み女の酒場・ぢどり長屋」で!!
http://r.gnavi.co.jp/f161200/
参加したのは美容室・飲食店・海産物店・ケーキ屋さんと様々な業種の
13名のレディース&ジェントルマン・・・・・最初だけでしたが。
初顔合わせの人も多かったけど、名刺交換を始めた途端
「えーっ、同業なんですね」
「あーっ、アナタがOOさんですか、いつもブログにコメントありがとうございます。」
「キャ~!この似顔絵、そっくりですね!」」
「おー、お久し振り~!」
と、いっきにヒートアップ!!

飲み放題2時間の予定が、なんと!気がついたら4時間に。
大将、いつもスミマセン、お世話になります(汗)
飲めや騒げ?悲喜こもごもの大宴会はあっという間に終了致しましたっ!
皆さん、次は若大将(シングル)安武さんの新規開業店舗「魚匠・りゅうのすけ」ですよ。
事務局からの連絡を楽しみにお待ちくださ~い。
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2010年06月26日
「見込み客をガッチリつかむ セミナー式営業法とは?」
6月25日(金)のセミナーはとても充実した内容でした。
会費(3000円)以上のモノを頂きました。
講師の先生、関係者の方々ありがとうございました。
主催は時々お世話になっている「けいえいをよくする研究会」です。
http://www.keiyoku.com/
雨がひどくて行きたくないな~!と思ったけど、参加した甲斐がありました。
会場についてまず講師の方にご挨拶を。
おっ!神田昌典さんに似た方で、ビシッとスーツで決めています。
ビミョ~にオーラも発してます。
交換した名刺には「講師の学校.jp 学校長 今村嘉孝」の肩書きがありました。
講演が始ると、さすがプロ講師、いきなりハートを鷲掴みにされてしまいました。

いや~、講演会は当たり外れがあるといいますが、今夜は勉強になりました。
参加して良かったです。
懇親会も楽しい方達と同席できて大満足でした。
*講演内容については、この会の主催者の一人、ラクパの園田さんがすでに
ご自身のブログで紹介していますので、こちらをご覧下さい。
http://www.sonosho.com/archives/1253912.html
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2010年06月26日
~再生クラブ~


昨日のランチミーティングの会場は、天神ピエトロビル1階の
「ピエトロセントラーレ」で行なわれました。
皆さん真剣な表情で話し合いをされています。
ところで、再生クラブってナニ?
と思われた方は
・・・・・・こちらをご覧下さい。
http://www.saisei-club.com/aboutus/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2010年06月24日
2ヶ月で200万台以上・・・
いや~売れてるみたいですね。
初めて手に取ってみました。
ちょうどいいサイズかな?
ちょうどいい重さかな?
いくら位するか知ってます?
触ってみるとな~んか面白いですよ。
色々できるみたいですね。
こりゃー飽きませんわ。
高機能携帯端末と言うらしいですね。
今、注目のipad(アイパッド)が・・・・
ジャジャ~ン、コレです!

イイでしょ~。
でも残念ながら私のではアリマセン。
日本一名刺を安く作ってくれる会社
http://geex.jp/
ギークスの社長の持ち物でした。
羨ましい~。
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2010年06月14日
「あかもく」 ってな~んだ?
「あ・か・も・く」って聞いたことありますか?
ワタクシ、数日前に知りました。
食べ物です。
海藻です。
凍ってました。
で、解凍したやつを、ざる蕎麦と一緒に食べたら美味しいだろうなと思って、蕎麦ツユに入れて
ズルズルと食べたところ、・・・・・ビンゴでした!
食い物には直感がはたらくんです。
夢中で食べたので、今回は画像はアリマセン。
想像して下さいね。
ねばり気があるのでツルツルとはいきませんでしたが、クセになること請け負います。。
これから益々暑くなって、食欲がなくなる季節に超おススメめですよー。
「あかもく」は栄養価も高く、免疫力を高め、便秘や肥満にも効果があると言われ
結構注目を集めている食品だそうです。
大きな声では言えませんが ・・・・・蕎麦屋さんのメニューに加えるとブレイクしそうです。
図々しく、お店の冷凍庫の中まで覗いてきましたが、他にも美味しそうなものをいっぱい隠して? ました。
(美食家のワタクシが試食して、少しづつ紹介させて頂きます。)
「 えっ、どうしても食べたい!早く教えろ! 」 「・・・・困ったな!仕方ない!」
では、そう仰るアナタにだけに、特別にお教えしましょう。
それはコチラです。
(世界中の海産珍味を、隠してるお店はコチラ)
ヤナガ食品 (たいき海産物店)
〒816-0972
福岡県大野城市平野台2-11-8
ホームページ http://yanagashokuhin.jimdo.com/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2010年06月11日
『彰膳』
今日は久し振りに遠出して、
春日・大宰府方面のお客様周りをした帰り道のことだった。
道路脇の看板に「蔵出し味噌」の文字が・・・・
「彰膳」
どっかで聞いたことがあるぜよ!?
そうかっ!!
この店は鉄板さん(http://mezasetaiyo.yoka-yoka.jp/)が
自分のブログで紹介していた
「味噌ラーメン専門店」・・・・じゃなかか?
春日にもあったのか!と、グイーンとユーターンして
即入店。
オモムロに注文したのが「北海道味噌ラーメン」
札幌で食べた味噌ラーメンが旨かったっちゃんね~!」
と何年か前を回想しながら待つこと数分、
出てきたのがコレだ。

濃厚なスープと、大きなチャーシュー、スープによく絡んだ縮れ麺。
気温30度と夏日になった昼下がり、「アッチ、フウフウー、ハアハアー」と大汗をかきながら食べはじめた。
「ちょっと味が濃いな~?」と思ってテーブルを見ると、
「濃い過ぎると思われた方には薄めるスープをご用意しています!」の表示が。
「よー気がきいとるね」 ・・・で、スープを足して完食。
さて、豚骨が苦手で味噌ラーメン好きの私の行きつけのラーメン屋になるのか? 「彰膳」。
他にも
「九州麦味噌」
「信州味噌」
「江戸前味噌」
と、たくさんの種類があったので
「オバちゃん、又来るね!」と、
お店を後にしたのであった。。。
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。