2011年01月28日
「初心者向けホームページ基礎講座」のお知らせ
インターネットの現状を知りたい
まだホームページを持ってない
安価に開設するにはどうしたらいい
取りあえず作ったけど全く効果が現れてない
もっとアクセスを増やして集客につなげたい
I phone ・ I pad ・ スマートフォンのことを知りたい
ブログの活用法を知りたい ____等々
現役のITお助けマンが、そんなアナタの悩みや疑問に答え損得抜きで最新情報を公開致します。
お茶を飲みながらの気軽な勉強会です、是非この機会にご参加下さい。
こちらから売り込みすることは一切ありません。
日 程: 2月7日(月)、2月14日(月)、2月22日(火)は締め切りました。
*3月以降は未定 (希望者の人数がそろい次第始めます)
時 間: AM10:00~12:00(2時間・質疑応答含む)
会 場: リード・クリエーション 会議室
定 員: 6 名
参加費: 1000円(特別価格)
用 意: 筆記用具のみお持ち下さい。
講 師: 神谷忠幸(株式会社ミルフォード)
*質問、お問い合わせは福泉迄お願いします。
090-3199-0882
2011年01月15日
パソコン復旧しました!
大掃除を控えた昨年末の12月28日(火)カミナリの直撃を受けて壊れてしまった
私のパソコンがやっと使える状態に戻りました

動かなくなった当日、うちの事務所のパソコンの管理をお願いしているKENちゃんに連絡した
ところ「その状況では新しいやつと取り替えたほうがいいでしょうね!」と言われすぐに
新しいパソコンを注文をしました。
品物が届いたのは、わが社の御用始の1月6日(木)です。 早っ!
その日にすぐ交換してもらったのですがソフトは最新OSウインドウズ7でした

なので壊れたパソコンからのデータの移動や設定に加え、慣れるのに時間が掛かり
ほぼ正常な状態に復旧したのは、1月14日(金)です。
問い合わせやメールを頂いた皆様、返事が遅くなり申し訳ございません。
加えて大変ご迷惑をおかけしました。
しかしパソコンが使えないってホント不便なものですね。
期間が正月休暇だったのは不幸中の幸いでしたが。(ホッ!)
お詫びついでにひとつお願いがあります。
アドレス帳だけがデータの取出しが出来ず、現在一人づつ登録し直しています。
このブログを見て頂いた方で、メールのやり取りをさせて頂いてる方は
空メールで結構ですので、恐縮ですがメールを送って下さい。
お手数お掛けしますが宜しくお願いします。
メールアドレスは lead@misezukuri.com です。
2011年01月02日
初笑い、今年は春から縁起がいいぞ!
皆様、明けましておめでとうございます
新年早々、縁起がいい年賀状が届きましたのでご披露させて頂きます。
誰からとは申し上げられませんが、社名の宛名がなぜか?「エード・クリエーション」となっていました。
えーど、えーど!? 嬉しいご声援誠にありがとうございました。
これで弾みがつきました。
本年も大いに頑張ります。
それから、私からの年賀状がまだ来んなーと思われている方へ、すみません

只今せっせと書いておりますので
今しばらくお待ち下さい。