2011年12月16日
年末年始の休業のお知らせ
年末年始休業のお知らせです。
リード・クリエーションは12月31日(土)~1月4日(水)はお休みをいただいています。
2012年は、1月5日から通常営業です。
休み中も、開業アドバイザー福泉の携帯はいつでも連絡OKです。
年末は、自分の仕事を振り返ったり、今後の人生プランを立てる方も多いと思います。
年頭に開業の決意をされた方、お店をオープンしたもののうまくいかず悩んでいらっしゃる方、どうぞお電話ください。
090-3199-0882
お困りのことがある方は、頑張る人の心の支えになりたい開業アドバイザー福泉が、無料で相談にのります。
365日対応でサポートさせていただきます。
リード・クリエーションは12月31日(土)~1月4日(水)はお休みをいただいています。
2012年は、1月5日から通常営業です。
休み中も、開業アドバイザー福泉の携帯はいつでも連絡OKです。
年末は、自分の仕事を振り返ったり、今後の人生プランを立てる方も多いと思います。
年頭に開業の決意をされた方、お店をオープンしたもののうまくいかず悩んでいらっしゃる方、どうぞお電話ください。
090-3199-0882
お困りのことがある方は、頑張る人の心の支えになりたい開業アドバイザー福泉が、無料で相談にのります。
365日対応でサポートさせていただきます。
2011年07月27日
お盆休みのお知らせ
いつもお世話になっております。
弊社のお盆休みは
8月13日(土)
8月14日(日)
8月15日(月)
8月16日(火)
の4日間とさせて頂きます。
お客様始め、関係者の皆様には何かとご迷惑をお掛けしますが、
ご了承下さいます様よろしくお願い致します。
*尚、緊急の場合は遠慮なく各担当の携帯までご連絡下さい。
タグ :お盆休み
2011年01月15日
パソコン復旧しました!
大掃除を控えた昨年末の12月28日(火)カミナリの直撃を受けて壊れてしまった
私のパソコンがやっと使える状態に戻りました

動かなくなった当日、うちの事務所のパソコンの管理をお願いしているKENちゃんに連絡した
ところ「その状況では新しいやつと取り替えたほうがいいでしょうね!」と言われすぐに
新しいパソコンを注文をしました。
品物が届いたのは、わが社の御用始の1月6日(木)です。 早っ!
その日にすぐ交換してもらったのですがソフトは最新OSウインドウズ7でした

なので壊れたパソコンからのデータの移動や設定に加え、慣れるのに時間が掛かり
ほぼ正常な状態に復旧したのは、1月14日(金)です。
問い合わせやメールを頂いた皆様、返事が遅くなり申し訳ございません。
加えて大変ご迷惑をおかけしました。
しかしパソコンが使えないってホント不便なものですね。
期間が正月休暇だったのは不幸中の幸いでしたが。(ホッ!)
お詫びついでにひとつお願いがあります。
アドレス帳だけがデータの取出しが出来ず、現在一人づつ登録し直しています。
このブログを見て頂いた方で、メールのやり取りをさせて頂いてる方は
空メールで結構ですので、恐縮ですがメールを送って下さい。
お手数お掛けしますが宜しくお願いします。
メールアドレスは lead@misezukuri.com です。
2011年01月02日
初笑い、今年は春から縁起がいいぞ!
皆様、明けましておめでとうございます
新年早々、縁起がいい年賀状が届きましたのでご披露させて頂きます。
誰からとは申し上げられませんが、社名の宛名がなぜか?「エード・クリエーション」となっていました。
えーど、えーど!? 嬉しいご声援誠にありがとうございました。
これで弾みがつきました。
本年も大いに頑張ります。
それから、私からの年賀状がまだ来んなーと思われている方へ、すみません

只今せっせと書いておりますので
今しばらくお待ち下さい。
2010年03月29日
~魂のご馳走~
この言葉は、コンサルタントの小阪裕司さんの「仕事ごころ」にスイッチを!という本で知りました。
「人にはあることをきっかけにスイッチが入る瞬間がある」そうです。
スイッチが入ることで、「その人が持つ資源や才能、秘めたる力を発動させ、
見違えるほどの人間になる。」のだそうです。
確かに!
スイッチを入れる方法として3つのステップがあります。
その1つが 「快と結びつける」と言われています。
魂のご馳走によって、人は快になり、脳が活性化します。
魂のご馳走とは、他人からのねぎらいのことで、
「ほめられる」との違いは、相手に対する敬意があるかないかです。
私達も今月、美容室を開業されたお客様から、こんな嬉しい「魂のご馳走」を頂きました。

福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
「人にはあることをきっかけにスイッチが入る瞬間がある」そうです。
スイッチが入ることで、「その人が持つ資源や才能、秘めたる力を発動させ、
見違えるほどの人間になる。」のだそうです。
確かに!
スイッチを入れる方法として3つのステップがあります。
その1つが 「快と結びつける」と言われています。
魂のご馳走によって、人は快になり、脳が活性化します。
魂のご馳走とは、他人からのねぎらいのことで、
「ほめられる」との違いは、相手に対する敬意があるかないかです。
私達も今月、美容室を開業されたお客様から、こんな嬉しい「魂のご馳走」を頂きました。
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年12月28日
サプライズなケーキ
オーダーケーキ作りが得意な、東区舞松原にあるお店「ケーキハウス ハニー」さんから、
こ~んな素敵な、オリジナルでスペシャルなケーキが届きました。
ナント嬉しいことに、ちゃんとウチのロゴまで入ってます。


優しい心遣いに加え、年の瀬で車が混んでるところをワザワザありがとうございました。
スタッフやリードファミリーの人達と、美味しく頂きましたよ~。
野中さん、新宅さんご馳走様でした。
今年はお二人に出会えて、心癒される1年でした。
果たせなかった約束は来年きっと叶えましょうね!
【ケーキハウス ハニー】
ホームページはこちら→http://www.ch-honey.com/
ブログはこちら→http://honey.yoka-yoka.jp/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
こ~んな素敵な、オリジナルでスペシャルなケーキが届きました。
ナント嬉しいことに、ちゃんとウチのロゴまで入ってます。
優しい心遣いに加え、年の瀬で車が混んでるところをワザワザありがとうございました。
スタッフやリードファミリーの人達と、美味しく頂きましたよ~。
野中さん、新宅さんご馳走様でした。
今年はお二人に出会えて、心癒される1年でした。
果たせなかった約束は来年きっと叶えましょうね!
【ケーキハウス ハニー】
ホームページはこちら→http://www.ch-honey.com/
ブログはこちら→http://honey.yoka-yoka.jp/
******* リード・クリエーション~年末年始休業のお知らせ~ *******
12月30(水)~1月4日(月)の間お休みをいただきます。
スタッフは帰省したり・・・と福岡に居ない事があるかもしれませんが
何かお困りの事がありましたら、
それぞれ、担当者の携帯は繋がってますのでご連絡ください。
きちんと対応させていただきます。
***************************************
12月30(水)~1月4日(月)の間お休みをいただきます。
スタッフは帰省したり・・・と福岡に居ない事があるかもしれませんが
何かお困りの事がありましたら、
それぞれ、担当者の携帯は繋がってますのでご連絡ください。
きちんと対応させていただきます。
***************************************
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年12月08日
~四方来と書いて「よもぎ」と読みます~
久し振りに博多リバレイン、イニミニマニモへいそいそと出かけてきました。
訪ねたお店は5階の高級なお寿司屋さん「四方来(よもぎ)」です。
どうしてお寿司屋さんへ
しかも高級なお店に行ったかというと!
ココの店長は「リードMAP」の「開業準備中ブログ」でも紹介をしている、
和食店開業を夢見る、知り合いの板前さんが働いているお店だからです。
(ブログ:新しい時代の和食を夢見る板前ブログ)
顎が落ちそうなほど美味しかったオープニングランチ。
ご一緒した「鉄板マイスター」さんのブログで
すでに詳しく紹介されていますので、そちらをご覧下さい。
(鉄板マイスターさんのブログ宗像市地域交流振興会)
この、はにかんだイイ男が店長の長谷川さんです。

皆さんもゼヒお立ち寄り下さいね。
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
訪ねたお店は5階の高級なお寿司屋さん「四方来(よもぎ)」です。
どうしてお寿司屋さんへ
しかも高級なお店に行ったかというと!
ココの店長は「リードMAP」の「開業準備中ブログ」でも紹介をしている、
和食店開業を夢見る、知り合いの板前さんが働いているお店だからです。
(ブログ:新しい時代の和食を夢見る板前ブログ)
顎が落ちそうなほど美味しかったオープニングランチ。
ご一緒した「鉄板マイスター」さんのブログで
すでに詳しく紹介されていますので、そちらをご覧下さい。
(鉄板マイスターさんのブログ宗像市地域交流振興会)
この、はにかんだイイ男が店長の長谷川さんです。

皆さんもゼヒお立ち寄り下さいね。
******* リード・クリエーション~年末年始休業のお知らせ~ *******
12月30(水)~1月4日(月)の間お休みをいただきます。
スタッフは帰省したり・・・と福岡に居ない事があるかもしれませんが
何かお困りの事がありましたら、
それぞれ、担当者の携帯は繋がってますのでご連絡ください。
きちんと対応させていただきます。
***************************************
12月30(水)~1月4日(月)の間お休みをいただきます。
スタッフは帰省したり・・・と福岡に居ない事があるかもしれませんが
何かお困りの事がありましたら、
それぞれ、担当者の携帯は繋がってますのでご連絡ください。
きちんと対応させていただきます。
***************************************
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年11月24日
生姜紅茶~体が冷える季節はやっぱりコレですね~
寒~くなりましたね。
私は週に1度のペース位でしかブログを書いてないので、いわゆる「ブロガー」とは言えないと
思いますが、何を隠そう生姜にとりつかれた男「ジンジャラー」です。
石原結実先生の「体を温めると病気は必ず治る」という本に、
生姜は体を温めるので体にイイ!
アレにも効果があるし、コレにも効き目がある。
更にダイエットにもなると書いていました。
私たちの体は36.5度~37度の体温で、最もよく働くように
できてるそうです。
確か「14世紀にロンドン市民の1/3がペストで死んだ時
生姜を食べていた人は、誰一人死ななかった」というような、
にわかに信じがたいことも書いてあったな~。
ふ~ん、生姜ってそんなに凄い食品だったんだ!!!
それ以来、特に寒い季節には、温かい紅茶に生姜をせっせと搾って、
黒砂糖を加えた「生姜紅茶」を何杯も飲んでいます。

但し毎日数回となると、
その度オロシ器でするのはメンドーなので、最近はこんな裏業を使っています。

まとめて大量にすって、冷蔵庫の角氷用のトレーに入れて冷凍庫で保存しています。
紅茶だけでなく蕎麦を食べる時にも入れるし、
寿司屋に行った時なんか、ガリをガリガリと大量に(すみません大将)食べてます。
チューブ入りのを持ち歩く人もいる様ですが、私にはやっぱり生が一番です。
生姜を摂る様になって変わったのは、
体温が上がったからなのか、ひどい風邪も引かなくなりました。
おかげで体重も70キロから64キロへぐ~んと下がりました。
利尿作用が高まるので体の中の余計な水分が出て行くからなんでしょうね。
とにかく風邪を引いても休めないアナタにとって、生姜は最高かつ最強の妙薬なんですよ。
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
私は週に1度のペース位でしかブログを書いてないので、いわゆる「ブロガー」とは言えないと
思いますが、何を隠そう生姜にとりつかれた男「ジンジャラー」です。

生姜は体を温めるので体にイイ!
アレにも効果があるし、コレにも効き目がある。
更にダイエットにもなると書いていました。
私たちの体は36.5度~37度の体温で、最もよく働くように
できてるそうです。
確か「14世紀にロンドン市民の1/3がペストで死んだ時
生姜を食べていた人は、誰一人死ななかった」というような、
にわかに信じがたいことも書いてあったな~。
ふ~ん、生姜ってそんなに凄い食品だったんだ!!!
それ以来、特に寒い季節には、温かい紅茶に生姜をせっせと搾って、
黒砂糖を加えた「生姜紅茶」を何杯も飲んでいます。
但し毎日数回となると、
その度オロシ器でするのはメンドーなので、最近はこんな裏業を使っています。
まとめて大量にすって、冷蔵庫の角氷用のトレーに入れて冷凍庫で保存しています。
紅茶だけでなく蕎麦を食べる時にも入れるし、
寿司屋に行った時なんか、ガリをガリガリと大量に(すみません大将)食べてます。
チューブ入りのを持ち歩く人もいる様ですが、私にはやっぱり生が一番です。
生姜を摂る様になって変わったのは、
体温が上がったからなのか、ひどい風邪も引かなくなりました。
おかげで体重も70キロから64キロへぐ~んと下がりました。
利尿作用が高まるので体の中の余計な水分が出て行くからなんでしょうね。
とにかく風邪を引いても休めないアナタにとって、生姜は最高かつ最強の妙薬なんですよ。
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年11月09日
世界にひとつだけの感動ケーキ
親しくさせて頂いている
特注オーダーケーキを得意とする「ケーキハウス・ハニー」のオーナーで、
パテシエの野中さんのお店で心温まる話を聞きました。
とても感動したので紹介させて頂きます。
ちっちゃい子供ってケーキが大好きですよね。
いや、おっきなオトナの人でもケーキだけはヤメラレナイ!という人はたくさんいますよね。
そう、アナタのことです!
その誰もが大好きで我慢できないケーキを、食べたくても食べれない
可愛そうな子供がいることを知りました。
ケーキに使われている卵や牛乳などを口にするとアレルギーを起こす子供がいるんだそうです。
じゃ~ん!そんな子供達の強~い味方が野中さんなんです。
野中さんは、そんな子供たちが安心して、喜んで食べられる美味しいケーキを作ってくれます。
「大喜びで食べてくれました」と、その子のお母さんから
写真を添えられたお礼の手紙が届いていました。

←クリック拡大
心優しいパテシエの元では、心優しい女性が働いています。
彼女はその子のお母さんから届いたお礼の手紙を読んで、
厨房の片隅で涙を流していたそうです。
私もその手紙と写真を見せてもらってウルウルときてしまいました。
私が大切な人にとオーダーしたケーキも
野中さんは自分の寝る時間を削って心を込めて作ってくれました。
誰だか判ります?

皆さん「世界にひとつだけの感動ケーキ」 ご予約はお早めに!
【手作りお菓子専門店 ケーキハウスハニー】
福岡市東区舞松原1-6-32
TEL/FAX:092-673-3316
営業時間:AM10:00~PM8:00
定休日:火曜日
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
特注オーダーケーキを得意とする「ケーキハウス・ハニー」のオーナーで、
パテシエの野中さんのお店で心温まる話を聞きました。
とても感動したので紹介させて頂きます。
ちっちゃい子供ってケーキが大好きですよね。
いや、おっきなオトナの人でもケーキだけはヤメラレナイ!という人はたくさんいますよね。
そう、アナタのことです!
その誰もが大好きで我慢できないケーキを、食べたくても食べれない
可愛そうな子供がいることを知りました。
ケーキに使われている卵や牛乳などを口にするとアレルギーを起こす子供がいるんだそうです。
じゃ~ん!そんな子供達の強~い味方が野中さんなんです。
野中さんは、そんな子供たちが安心して、喜んで食べられる美味しいケーキを作ってくれます。
「大喜びで食べてくれました」と、その子のお母さんから
写真を添えられたお礼の手紙が届いていました。


心優しいパテシエの元では、心優しい女性が働いています。
彼女はその子のお母さんから届いたお礼の手紙を読んで、
厨房の片隅で涙を流していたそうです。
私もその手紙と写真を見せてもらってウルウルときてしまいました。
私が大切な人にとオーダーしたケーキも
野中さんは自分の寝る時間を削って心を込めて作ってくれました。
誰だか判ります?

皆さん「世界にひとつだけの感動ケーキ」 ご予約はお早めに!
【手作りお菓子専門店 ケーキハウスハニー】
福岡市東区舞松原1-6-32
TEL/FAX:092-673-3316
営業時間:AM10:00~PM8:00
定休日:火曜日
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年10月22日
金木犀と自転車
いや~、いい季節になりましたねぇ。
天気がいいのに加え、この時期はどこからともなく大好きな金木犀の香りが漂ってきて
嬉しいというか、ありがたいというか、この時期はとても幸せな気分です。
こんなのを「日本人に生まれて良かった~!」と言うんでしょうか。
と言っても、どんな花でも意識して嗅ぐわけではないですし、
特に花に興味があるわけでもありませんよ。
なぜか金木犀だけは特別なんです。
気がつくと事務所の玄関近くにも咲いてました。 よしよし(何が?)

そして、この時期はなんといっても自転車が大活躍してくれます。
昨日は高宮の事務所を出発して、西中洲の現場へ。
次は大名、六本松を抜けて別府の現場へ。
帰りは小笹から平和、平尾を経由して帰ってきました。
所要時間が1時間15分位、どうです!意外と早いでしょ!
ガソリン代も掛からない、駐車上を探したりすることもないし、駐車料金も要らない。
しかも運動になるから健康にいい!
このナショナル製の自転車、実は娘が高校生の時使ってたオサガリなんです。
朝夕は、自転車通勤の人も増えてきましたねぇ。
皆さんも移動手段にエコで、健康に役立ちしかもお金が掛からない自転車は如何ですか?
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
天気がいいのに加え、この時期はどこからともなく大好きな金木犀の香りが漂ってきて
嬉しいというか、ありがたいというか、この時期はとても幸せな気分です。
こんなのを「日本人に生まれて良かった~!」と言うんでしょうか。
と言っても、どんな花でも意識して嗅ぐわけではないですし、
特に花に興味があるわけでもありませんよ。
なぜか金木犀だけは特別なんです。
気がつくと事務所の玄関近くにも咲いてました。 よしよし(何が?)

そして、この時期はなんといっても自転車が大活躍してくれます。
昨日は高宮の事務所を出発して、西中洲の現場へ。
次は大名、六本松を抜けて別府の現場へ。
帰りは小笹から平和、平尾を経由して帰ってきました。
所要時間が1時間15分位、どうです!意外と早いでしょ!
ガソリン代も掛からない、駐車上を探したりすることもないし、駐車料金も要らない。
しかも運動になるから健康にいい!
このナショナル製の自転車、実は娘が高校生の時使ってたオサガリなんです。
朝夕は、自転車通勤の人も増えてきましたねぇ。
皆さんも移動手段にエコで、健康に役立ちしかもお金が掛からない自転車は如何ですか?

福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年10月13日
生き延びる糧
会社やお店は「利益」で寿命を維持しています。
人間はと言うと・・・・「食べ物や飲み物」ですね。
この蜘蛛は「小さな虫」を食べて短い人生を生きています。

しかし、たまに餌と間違えて、PC画面上のマウスカーソルを懸命に追いかけることがあります。
「コラコラ、仕事の邪魔するんじゃない! それに、そんなもの喰っても腹の足しにはならんぞ!」
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
人間はと言うと・・・・「食べ物や飲み物」ですね。
この蜘蛛は「小さな虫」を食べて短い人生を生きています。

しかし、たまに餌と間違えて、PC画面上のマウスカーソルを懸命に追いかけることがあります。
「コラコラ、仕事の邪魔するんじゃない! それに、そんなもの喰っても腹の足しにはならんぞ!」
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年09月25日
らくぱのぱ
このオマジナイのような言葉「らくぱのぱ」とは、ニュースレター作成の専門家である
ラクパ代表の園田正一郎さんが発行しているニュースレターです。
その道の大御所の園田さんから「ニュースレターMOLO」が100号を達成した記念に
恐れ多くもインタビューを受けました。
↓クリック拡大

ラクパのHP http://www.rakupa.com/
ラクパのブログ http://www.sonosho.com/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
ラクパ代表の園田正一郎さんが発行しているニュースレターです。
その道の大御所の園田さんから「ニュースレターMOLO」が100号を達成した記念に
恐れ多くもインタビューを受けました。
↓クリック拡大

ラクパのHP http://www.rakupa.com/
ラクパのブログ http://www.sonosho.com/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年09月09日
100号を上回る30年
お客様との絆を深めようと・・・
いや正直なところは「お客様と会えなくても月に1回はウチのことを思い出して頂こう!」
と安易な気持ちで取り合えず始めた「ニュースレターMOLO」。

続けられるかどうか自信はなかったんですが、
気がついてみればもう100号になりました。
たくさんの方から「凄いね~!」とか「りっぱ!」とか、
お祝いとお褒めの言葉を頂きました。
自分達の為にやったことなんですが・・・・
声援ありがとうございます。
確かにいくつか手ごたえはありました。
久し振りに電話を差し上げても「いつもニュースレターありがとう、楽しみにしてますよ」
と仰って下さる方や、「ウチも始めたんですよ」と言って下さる嬉しい言葉も。
ここまで来たら簡単にやめられません、もう病み付きです(笑)。
でもミニ新聞を100回出すくらい大したことではありません、でした。上には上がありました。
9月5日(土)の西日本新聞夕刊に
若い頃飲みに行ってた中州のバー「リンドバーグ」の名物ママさん
藤堂さんが30年続けてきた月刊誌を、30年を節目に閉刊するという記事が
ドカ~ンと載っていました。

月刊誌を30年も、ひょっとして、えーっと360回?
有料にしてからも毎月、百数十万の赤字が出てたらしいです。
それをすべて店の売上で賄ってたというから、う~ん、ス・ゴ・イ!!
とてもとても、私らの様なケチな小物経営者にはマネできませんわ。
恐れ入りました。
(フクイズミ)
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
いや正直なところは「お客様と会えなくても月に1回はウチのことを思い出して頂こう!」
と安易な気持ちで取り合えず始めた「ニュースレターMOLO」。
続けられるかどうか自信はなかったんですが、
気がついてみればもう100号になりました。
たくさんの方から「凄いね~!」とか「りっぱ!」とか、
お祝いとお褒めの言葉を頂きました。
自分達の為にやったことなんですが・・・・
声援ありがとうございます。
確かにいくつか手ごたえはありました。
久し振りに電話を差し上げても「いつもニュースレターありがとう、楽しみにしてますよ」
と仰って下さる方や、「ウチも始めたんですよ」と言って下さる嬉しい言葉も。
ここまで来たら簡単にやめられません、もう病み付きです(笑)。
でもミニ新聞を100回出すくらい大したことではありません、でした。上には上がありました。
9月5日(土)の西日本新聞夕刊に
若い頃飲みに行ってた中州のバー「リンドバーグ」の名物ママさん
藤堂さんが30年続けてきた月刊誌を、30年を節目に閉刊するという記事が
ドカ~ンと載っていました。

月刊誌を30年も、ひょっとして、えーっと360回?
有料にしてからも毎月、百数十万の赤字が出てたらしいです。
それをすべて店の売上で賄ってたというから、う~ん、ス・ゴ・イ!!
とてもとても、私らの様なケチな小物経営者にはマネできませんわ。
恐れ入りました。
(フクイズミ)
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。