2009年12月17日
数分間の不思議な体験
名刺に自分の似顔絵を入れている人がいます。
私も名刺交換した時にインパクトがあるので、似顔絵入りのセカンド名刺を作っています。
「成功店づくり勉強会」でも、皆さんに作るようにおススメしています。
その似顔絵を描くことを職業としている人がいます。
この写真の人が、久保幸一さんといって
人気テレビ番組「TVチャンピオン」で見事準優勝を果たした人です。

先日会った時に
「いったい一日どのくらいの数をかけるモンなんですか?」と聞いたところ、ナント!
「今までの最高はハッキリと覚えてないですが、100~150枚くらいでしたかね?」
とさらっと言われました。
凄い!
でも誰もができる仕事ではありません。
私も漫画家や、イラストレーターを目指したことがあるので判りますが、
久保さんのテクニックは並外れています。さすがプロの似顔絵作家さんです。
余談ですが、この不景気もカレの職業には関係ない様です。
最近、私も何年か振りに書いてもらいましたが、目の前の真っ白いボードに
数分のうちに自分の顔が現れてくるのは、なんとも不思議な体験です。
久保さんには福岡市博多区住吉1丁目にある
キャナルシティーの地下1階、運河のとこに行くと逢えますよ。
皆さんもわずか1000円で体験できる、スーパー・イリュージョン!
是非一度如何でしょう。
久保さんの作品集はこちらをご覧下さい。
http://www.kyunavi.com/shopping/nigaoe/index.html
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
私も名刺交換した時にインパクトがあるので、似顔絵入りのセカンド名刺を作っています。
「成功店づくり勉強会」でも、皆さんに作るようにおススメしています。
その似顔絵を描くことを職業としている人がいます。
この写真の人が、久保幸一さんといって
人気テレビ番組「TVチャンピオン」で見事準優勝を果たした人です。

先日会った時に
「いったい一日どのくらいの数をかけるモンなんですか?」と聞いたところ、ナント!
「今までの最高はハッキリと覚えてないですが、100~150枚くらいでしたかね?」
とさらっと言われました。
凄い!
でも誰もができる仕事ではありません。
私も漫画家や、イラストレーターを目指したことがあるので判りますが、
久保さんのテクニックは並外れています。さすがプロの似顔絵作家さんです。
余談ですが、この不景気もカレの職業には関係ない様です。
最近、私も何年か振りに書いてもらいましたが、目の前の真っ白いボードに
数分のうちに自分の顔が現れてくるのは、なんとも不思議な体験です。
久保さんには福岡市博多区住吉1丁目にある
キャナルシティーの地下1階、運河のとこに行くと逢えますよ。
皆さんもわずか1000円で体験できる、スーパー・イリュージョン!
是非一度如何でしょう。
久保さんの作品集はこちらをご覧下さい。
http://www.kyunavi.com/shopping/nigaoe/index.html
******* リード・クリエーション~年末年始休業のお知らせ~ *******
12月30(水)~1月4日(月)の間お休みをいただきます。
スタッフは帰省したり・・・と福岡に居ない事があるかもしれませんが
何かお困りの事がありましたら、
それぞれ、担当者の携帯は繋がってますのでご連絡ください。
きちんと対応させていただきます。
***************************************
12月30(水)~1月4日(月)の間お休みをいただきます。
スタッフは帰省したり・・・と福岡に居ない事があるかもしれませんが
何かお困りの事がありましたら、
それぞれ、担当者の携帯は繋がってますのでご連絡ください。
きちんと対応させていただきます。
***************************************
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
Posted by リード at 17:32│Comments(5)
│お役立ち
この記事へのコメント
何を隠そう・・・プリシラ通信の似顔絵はキャナルで描いてもらってます^^
ついこの前も名刺をいろいろ見ている時に似顔絵があった方がいいなと
思っていたところです。
後から見て簡単には思い出せませんよね。
私も次回からは似顔絵入りの名刺を作ろうと思っています。
なので、今はバンバン名刺を配ってますよ(*^_^*)
ついこの前も名刺をいろいろ見ている時に似顔絵があった方がいいなと
思っていたところです。
後から見て簡単には思い出せませんよね。
私も次回からは似顔絵入りの名刺を作ろうと思っています。
なので、今はバンバン名刺を配ってますよ(*^_^*)
Posted by プリシラ・姫子 at 2009年12月21日 18:20
プリシラ・姫子様
コメントありがとうございます。
是非、久保さんに描いてもらって下さいね。
お店に近くでカフェの工事、着工しましたよ。
コメントありがとうございます。
是非、久保さんに描いてもらって下さいね。
お店に近くでカフェの工事、着工しましたよ。
Posted by 開業アドバイザー F at 2009年12月22日 17:09
訪問ありがとうございます!
これから、楽しみに拝見させて頂きます!!
これから、楽しみに拝見させて頂きます!!
Posted by 倉石一成
at 2009年12月24日 14:24

ご教授頂いて作った 私の名刺。
どこで差し上げても 必ず「会話のきっかけ」 となってくれます。
新たな名刺を作ろうとおもうので
近く、第二弾の絵を描いてもらいに行こうかと思ってます。
どこで差し上げても 必ず「会話のきっかけ」 となってくれます。
新たな名刺を作ろうとおもうので
近く、第二弾の絵を描いてもらいに行こうかと思ってます。
Posted by 鉄板マイスター
at 2009年12月27日 00:20

倉石さん、鉄板マイスターさん、コメントありがとうございます。
いよいよ年の瀬も押し詰まってきましたね。
お二人とも楽しいお正月を。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
古賀さん、今度は是非久保さんを訪ねて下さいね。
いよいよ年の瀬も押し詰まってきましたね。
お二人とも楽しいお正月を。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
古賀さん、今度は是非久保さんを訪ねて下さいね。
Posted by 開業アドバイザー F at 2009年12月28日 10:46